-
人間形成論講座
人間形成論講座では、人間の文化的行動にかかわる人格の形成過程と発達段階を教育学・哲学の視点から考察する。
人間形成の過程と内容、方法は社会に大きな影響を及ぼすとともに、社会からもまた大きな影響を受けており、個人の豊かな人生と社会の発展のためには、個人が十分に生きる力を獲得することはもちろん、社会参加と協働を重視した教育や学習が求められている。人間形成にかかわる課題と解決策を学際的かつ系統的に研究していく。[担当教員]
井上 豊久(いのうえ とよひさ)教授:教育学、社会教育論、教育方法学
水谷 勇(みずたに いさむ)教授:教育学、教育課程論、教育思想史
平光 哲朗(ひらみつ てつろう)准教授:哲学、倫理学 -
人間環境論講座
人間環境論講座では、主に人間の文化と環境の関連性を環境科学・社会学・人類学の視点から考察する。人々が生活する場は、それぞれ固有の自然環境や社会環境、文化環境を背景として成り立っている。
そのような場において、主として具体的な現地調査(フィールドワーク)にもとづきながら、自然と人々が育んできた暮らしや文化を多面的に検討して、人々が直面する様々な問題を発掘するとともに、その対応策を探る。[担当教員]
用田 政晴(ようだまさはる)教授:考古学、博物館学
鹿島 基彦(かしま もとひこ)准教授:海洋物理学
金 益見(きむ いっきょん)准教授:社会学、日本文化史
福島 あずさ(ふくしま あずさ)准教授:気象学、気候学
三田 牧(みた まき)准教授:文化人類学