矢嶋教授の専攻演習Ⅱで、加古川市の西脇営農組合が行った収穫体験スタンプラリーイベントを手伝いました。
11月4日(月)に、人文学部の専攻演習Ⅱ(3年次ゼミ)矢嶋ゼミ生のうちの7名が、加古川市西神吉町の西脇営農組合が行った収穫体験スタンプラリーイベント(コスモスまつり)の応援で、収穫体験参加者のための焼きそば調理や野菜販売…
11月4日(月)に、人文学部の専攻演習Ⅱ(3年次ゼミ)矢嶋ゼミ生のうちの7名が、加古川市西神吉町の西脇営農組合が行った収穫体験スタンプラリーイベント(コスモスまつり)の応援で、収穫体験参加者のための焼きそば調理や野菜販売…
人文学部の3年次矢嶋ゼミでは、毎年、加古川市西神吉町の農村富木地区で毎年行われているため池の池干し作業である「かいぼり」(じゃことり)に参加しています。11月2日、季節外れの台風21号から変わった温帯低気圧による大雨の影…
本展示は、博物館学芸員課程主任の用田政晴教授の指導のもと、11名の受講生が大事に保管していたモノや家族・親戚などから譲り受けた品を持ち寄り、「我が家の宝物」として11月30日(土)まで紹介するものです。 身近にあるものか…
2024年10月13日、明石市大蔵谷の稲爪神社秋祭り本宮にて、人文学部の学生たちが神輿行列に参加させていただきました。神戸学院大学有瀬キャンパスは稲爪神社の氏子地域にあります。「在学中は学生たちも氏子」という宮司様の言葉…