矢嶋教授が担当する人間文化学研究科社会関係論特殊講義Ⅰで京都都心フィールドワークを行いました
7月2日(土)に、矢嶋教授が担当する大学院人間文化学研究科社会関係論特殊講義Ⅰを受講する修士課程1年の大学院生が、テキストとして使用した専門書で取り上げられていた日本の流通の発展と商業空間の変容に関する章を閲読したこ…
7月2日(土)に、矢嶋教授が担当する大学院人間文化学研究科社会関係論特殊講義Ⅰを受講する修士課程1年の大学院生が、テキストとして使用した専門書で取り上げられていた日本の流通の発展と商業空間の変容に関する章を閲読したこ…
日時:2022年7月12日(火)13:15~ 会場:11号館 112F教室 本学の大学院人間文化学研究科の入試説明会を上記の日程で開催します。 「大学院って何?」「人間文化学研究科では何が学べるの?」「メリットは?」…
6月19日(日)に有瀬キャンパスでオープンキャンパスが行われ、人文学部では、9号館の911教室において学生による学部紹介と教員によるミニ講義を、9号館1階のホールを使ってパネルによるゼミや授業などの紹介、人文学部や有…
人文学部の中村准教授が、本学地域研究センターにおける研究の一環として、江戸時代の明石の地誌を翻刻して訓読を加えた共著書『采邑私記―翻刻と訓読―』を、近世史・法制史を専門とする西川哲矢氏との共著で3月に刊行し、[同センター…
本学有瀬キャンパスは二級河川の朝霧川流域に位置しています。6月5日(日)に人文学部の3年次矢嶋ゼミ生19名が、有瀬キャンパスから朝霧川河口にかけての地域環境や開発と水害の歴史を歩いて探るフィールドワークを行いまし…
用田政晴教授が担当している博物館学芸員課程の博物館実習Ⅰ(3年次生)の授業では、兵庫県立 人と自然の博物館主任研究員で兵庫県立大学教授でもある植物分類学の高野温子先生をお迎えし、日本を代表する標本群の一つである本学の…
6月5日(日)11時30分より、BSフジのドキュメンタリー番組『ガリレオX』で、人文学部の森栗茂一教授が出演した「鬼の正体―今の日本があるのは鬼のおかげ?」が再放送されます。ぜひ御視聴ください。 https://ww…
5月16日(月)、人文学部の井上豊久教授が担当する授業「生涯学習研究㈵」にて、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社と神戸市消費生活センターと連携し、消費者金融や消費者トラブルについて講演が行われました。 S…
人文学部主催の2021年度研究推進費研究発表会が、4月23日に開催されました。 2021年度に実施された8件の研究課題の成果発表がおこなわれ、Zoomによるオンライン開催で、20名が参加しました。 新型コロナウイルス…
4月13・20日の人文入門演習でキャンパスツアーが実施されました。 1年次前期のゼミである人文入門演習では、コロナ禍のため開催が見送られた新入生歓迎パーティの代わりとして、ゼミ教員と学生が有瀨キャンパスをともに…