地域研究センターホームページで、中村健史准教授がオンライン文学講座「明石ハウスで明石の和歌」第3回を開催
地域研究センターホームページで、中村健史准教授がオンライン文学講座「明石ハウスで明石の和歌」第3回を開催しています。 人文学部教員が多数参画している神戸学院大学地域研究センターでは、ホームページでオンライン講座を行っ…
地域研究センターホームページで、中村健史准教授がオンライン文学講座「明石ハウスで明石の和歌」第3回を開催しています。 人文学部教員が多数参画している神戸学院大学地域研究センターでは、ホームページでオンライン講座を行っ…
第24回人文学会研究会を2020年10月3日(土)に開催致します。 今回はZoomを使った遠隔での開催となります。 発表者と演題については、プログラムをご覧ください。 ※プログラムに変更が生じました(2020年1…
人文学部の新入生歓迎行事「人文学部へようこそ」が、9月18日(金)に開催されました。 少人数教育のゼミを重視している人文学部では、今年度前期の「人文入門演習」(1年次ゼミ)の20クラスに分かれて、「三密」を防ぎつつ、…
オープンキャンパス配信動画『人文学部 学部紹介および「人文の知」模擬授業』が公開されました。 8月22日に行われたオンラインオープンキャンパスで配信された動画「人文学部 学部紹介」、「「人文の知」模擬授業―映画『スタ…
2020年9月23日追記:「人文学部へようこそ((新入生歓迎行事へのご招待))」は無事終了しました。ご参加いただいた方々ありがとうございました。 ——- 人文学部では、新入…
地域研究センターホームページで、中村健史准教授がオンライン文学講座「明石ハウスで明石の和歌」第2回を開催しています 人文学部教員が多数参画している神戸学院大学地域研究センターでは、ホームページでオンライン講座を行っていま…
高校生と在学生のオンライン交流会「見て、聞いて、教えて!大学ってどんなとこ?」が開催されました。 人文学部イベントスタッフの学生14名が、本学を志望する高校生とのオンライン交流会「見て、聞いて、教えて! 大学ってど…
遅い梅雨明けから1週間。8月7日をもって,前期の授業が終了します。 今セメスターは,授業期間も授業形態も通常どおりでは実施できず,検討に時間がかかって御心配をおかけしたり,不慣れな対応で御迷惑をおかけしたりしましたこ…
高校生と在学生のオンライン交流会「見て、聞いて、教えて! 大学ってどんなとこ?」を開催します。 ・開催日時:2020/8/18(火)13:00~13:40 ・開催方法:オンライン配信(Zoom) 人文学部の受験を…
人文学部のオープンキャンパスは8月22日(土)にオンラインで開催されることとなりました。 お知らせしていた人文学部オープンキャンパスは、コロナウイルス感染拡大を受けて、2020年8/22(土)にオンラインで開催することと…