第30回人文学会研究会を開催しました
2023年10月14日(土)に、第30回人文学会研究会がオンライン(Zoom)で開催されました。 研究会では大学院生と教員の計5名が、歴史(日本中世の海民、古代チベットの茶、唐代の估価の意味、明治期神戸の宣教師活動)や、…
2023年10月14日(土)に、第30回人文学会研究会がオンライン(Zoom)で開催されました。 研究会では大学院生と教員の計5名が、歴史(日本中世の海民、古代チベットの茶、唐代の估価の意味、明治期神戸の宣教師活動)や、…
2023年10月3日(火)と4日(水)に、人文学部の人類自然誌II、基礎演習、実践演習IIで、インドネシアの研究者3名が特別講演を行いました。 講演したのは、インドネシア・リアウ州ブンカリス県にあり、国立の…
人文学部のキャリア形成講義Ⅳ(新居田久美子講師)第4講が10月10日、有瀬キャンパスであり、「名前は知ってるけど~何をやってるかは知らない♪」の動物CMでおなじみ、日清紡ホールディングス株式会社、代表取締役社長 村上雅洋…
本学人文学部人文学会では、10月14日(土)に、学会員による研究成果の発表を目的とした第30回人文学会研究会をオンライン(zoom)で開催いたします。 みなさま、どうぞご参加ください。 第30回人文学会研究…
人文学部では、学生による学部紹介と教員紹介がB213教室で行われました。 また、教室前のホールでは、パネルによるゼミや授業の紹介、時間割モデルや大学生の1日といった大学生活をイメージできる展示が行われました…
人文学部では、学生による学部紹介と教員によるミニ講義が11号館の113A教室で、学生が人文学部での学生生活を紹介する「人文LIFEまるわかりゾーン」や「キーワード探しゲーム」、人文学部を紹介する動画の放映が113F教室で…
8月5日(土)、大学院人間文化学研究科修士論文中間発表会がオンラインで開催され、午前には修士課程1年次生6名が、修士論文研究の方向性や課題について報告しました。 また、午後には2年次生5名が、作成中の修士論文研究について…
8月6日(日)、明石市大蔵本町の稲爪神社で複合型交流拠点ウィズあかしの企画する連続講座「あかし楽講座」が実施され、人文学部の中村健史准教授(国文学)が『竹取物語』を題材に講義を行いました。 今回、実施された…
8月2日に明石市立松で丘小学校いどばた会議があさぎり地域福祉センターを会場にして行われ、人文学部から井上豊久教授、矢嶋巌教授、鹿島基彦准教授、金益見准教授、福島あずさ准教授、三田牧准教授、鈴木遙講師の教員7名と、学生4名…
7月15日(土)に、矢嶋教授が担当する大学院人間文化学研究科歴史情報論専門講義Ⅰを受講する修士課程1年の大津恒輔さん、佐治美咲さん、内藤 進さん、三葉龍祐さんが、テキストとして使用した専門書で取り上げられていた近代の東京…