大原教授の専攻演習Ⅱで、県立兵庫津ミュージアムのうち先行オープンする「初代県庁館」を開館前に見学しました
人文学部の大原ゼミが、建設中の県立兵庫津ミュージアムのうち、11月3日に先行オープンする「初代県庁館」を開館前に見学し、周辺の名所旧跡を訪ね歩きました。 当日の様子がわかるこちらの写真記事を是非ご覧ください。
人文学部の大原ゼミが、建設中の県立兵庫津ミュージアムのうち、11月3日に先行オープンする「初代県庁館」を開館前に見学し、周辺の名所旧跡を訪ね歩きました。 当日の様子がわかるこちらの写真記事を是非ご覧ください。
2021年10月2日(土)に、人文学会第26回研究会と学術講演会がオンライン(Zoom)で開催されました。研究会は午前の部4名と午後の部6名が報告し、教育、歴史、地域、文学といった多様な分野で研究成果が披露されました。研…
9月25日(土)に前期学位記授与式が行われ、人間文化学研究科博士後期課程で研究を進めた堤聖月さん、江玉さんの2名に、博士号の学位が授与されました。 前期学位記授与式についてはこちらの記事でも紹介されていますので、是非ご…
本の魅力、読書の魅力を発信し、本を読むきっかけづくりとなることを目指したイベント「読書の魅力をつたえよう!」を、9月17日(土)に三ノ宮駅前ミント神戸にある神戸三宮サテライトで開催しました。新型コロナウイルス感染拡大防止…
9月12日(日)のオープンキャンパスは、8月同様、来場型での開催はできませんでしたが、Zoomを利用したオンライン形式で開催しました。 当日は学部長挨拶、学部紹介動画、ミニ講義の順にプログラムを進めました。 イベント…
【第26回人文学会研究会】 日時 :2021年10月2日(土)午前の部 10:00~12:05 午後の部 14:45~18:00 発表者と演題については、こちらをご覧ください。
雑誌『人間文化』(H&S)第49号が発行されました。 詳細はこちらをご覧ください。
8月28日 (土)、29日(日)の2日間に、Zoomを使ったオンライン学部紹介行事を開催しました。来場型での開催が中止となった有瀬キャンパスでのオープンキャンパスの代替行事です。来場型にお申し込みいただいていた方のみを対…
人文学部のオンラインオープンキャンパスが、9月12日(日)に開催されます。 在学生制作の学部紹介動画放映、ミニ講義、学部紹介オンラインパネル展示、教員による個別相談を実施します。申込期限は9月10日(金)15:00となっ…
8月7日(土)、大学院人間文化学研究科修士論文中間発表会がオンラインで開催されました。 午前には修士課程1年次生4名が、修士論文研究の方向性や課題について報告しました。また、午後には2年次生4名が、作成中の修士論文研…